台風前の最後の出船
前日のタイラバ、ジギングはビミョーな釣果だったので今日こそはと思いましたが、魚のテンション上がらずでした。
結果マダイ、キジハタ、カサゴなどでした。
マダイのバラシは数回あり残念でした。台風明けに期待したいです。
台風前の最後の出船
前日のタイラバ、ジギングはビミョーな釣果だったので今日こそはと思いましたが、魚のテンション上がらずでした。
結果マダイ、キジハタ、カサゴなどでした。
マダイのバラシは数回あり残念でした。台風明けに期待したいです。
タイラバ、ジギングで出船しました。
時化後で多少ウネリは残っていましたが、天気も良い1日でした。
時化後ということで期待をしていきましたが、潮がビミョーでなかなか口を使いませんでした。
そんな中でも少ないアタリをとりなんとか真鯛の顔はみれました。
食いが浅いせいかバラシも多数…
その他、カサゴ大、サワラ、キジハタ、キダイ、ホウボウ……アマダイ…
アマダイは不慮のトラブルでお帰りいただきました
数は出ませんでしたがコンディションの良い真鯛、その他五目釣りができたように思います。
明日月曜日、タイラバ、ジギング便
まだまだ空きあります
平日休みの方募集してます。
挑戦者お待ちしております
10月21日月曜日 タイラバ、ジギング空きあり
10月26日土曜日 タイラバ、ジギング満船
10月27日日曜日 一つテンヤ空きあり
10月31日木曜日 タイラバ、ジギング募集中
※平日はまだまだ空きありますので、平日休み組のみなさん挑戦者、問い合わせお待ちしております。
※出船は3名様からの出船になります。
※その他、エサ釣り、泳がせ釣り等の要望などがあれば問い合わせください。
今日は以前から気になっていた場所にタイラバをやりに行ってきました。
この時期にいるのかわからなかったので試してみたく挑戦してきました。
ポイントにつき一流し目、反応はいまいち…マダイはいました。
しかし潮がビミョーで口を使いません…
なんとか1枚マダイはあがりました。
結果、マダイ、大アマダイ、大サワラ、ヒラメ、キダイなどでした。
今後このポイント界隈を開拓していきたいとおもいます。
タイラバ、ジギングで出船しました
今回もタイラバ初の方が挑戦してくれました。
朝イチ、潮がビミョーでなかなか本命がこない状況が続きました。
中盤から徐々に潮が動いたのかアタリがではじめてポロポロ真鯛あがりました
途中シイラがヒットしたりとなかなかハードな場面がありました。しかし取り込み寸前でラインブレイクしてしまいました。
結果、なんと初挑戦の方が5枚ゲットで竿がしらでした。おめでとうございます
今日の釣果は真鯛、イナダ、カサゴ、キジハタ、キダイ、ホウボウ、ESOでした。
タイラバ、ジギングで出船しました。
今日もやはり天候はビミョーでした。
途中風が吹いてやりずらい感じはありましたが魚のテンションは高めだったようです。
スタートからアタリがあり最後終了までみなさん楽しめた1日だったと思います
食べ頃サイズの真鯛、アマダイ、太刀魚、イナダ、キジハタ、良型のチカメキントキ、キダイ、ホウボウ等が釣れました。
あっ!忘れてました…いつものアイツ…ESOは安定してたくさんいました
※昨日に引き続き今日も真鯛のバラシが多数ありました。個人のけんかいですが、竿の固さなどに合わせたドラグ調整をしないとバラシが多いのかと思います。原因はたくさんあると思いますが、小さな事が大きく影響すると思いますのでいろいろなことを一つずつ試して今後の釣りを楽しんでもらいたいと思います。
今日は写真がちょっと多いです
午
後から、タイラバ、ティップラン便でました。
昼間より海況はよくありませんでしたが、スタートからアタリが連発しました。
かなりの良型が何回かかかりましたが、おしくもバラシてしまいました。
結果マダイは5枚でした。一匹はリリースしました。
その後ティップランをやりましたが、はたくさん浮いてくるのにエギをだきませんでした。
タイラバ、ジギングで出船しました!
曇り、小雨みたいなあいにくの天気の中スタートしました。今日はタイラバ初挑戦の方もいました。
スタートして間もなく良型のワラサがきました。しかし連チャンはなくポツリポツリでした。
その後、マダイ、アマダイ、キジハタ、ホウボウ、イナダと釣れ、初挑戦の方もマダイをあげていました。
食欲の秋にふさわしく五目釣りが楽しめるタイラバ、たくさんの挑戦者お待ちしております。
一つテンヤで試したいことがあり少し出船しました。
ポイントに付きスタートしましたがなかなかアタリも少ない状態でした。
しかししばらくしてやり方を変えたらすぐにアタリが連発しました。
結果マダイ4バラシ、1ゲットでした。
海況が悪化したので長い時間試せなかったですが結果だせたのでよかったです。
マダイも綺麗な色でした。